一般在来工法の築20年の一般住宅のトイレで起きた水漏れトラブルポタポタチョロチョロについて、タンク内の部品交換修理の事例をご紹介します。お客様からお電話を頂きました。最近トイレのタンクの中から異音がするとのことで、一度詳しく見て欲しいというご相談でした。お客様のお話では、目に見える水漏れはないとのことで、タンクから聞こえる音も耳を澄まさなければ気にならない程度だということでしたが、やはり夜の静かな時間になると聞こえてしまい気になってしまうとお悩みでした。お客様のご都合をお聞きして訪問日時を時間調整設定し、トイレを拝見しにお伺いしました。トイレタンクのフタを開けて内部を確認すると、タンク内の水位は基準値くらいの位置でしたが、ボールタップから少し水が垂れていて、その音がシュウシュウと音を出している原因であることがわかりました(これは一般のの方にはわからないですよね)。しかし、ボールタップから水が垂れて音が出ているからといって、ボールタップが水漏れの全ての原因であるとは限りません。それを確かめるために、一度アングル止水栓で水を止め、便器の鉢内を懐中電灯で照らしてしばらく観察していると、少量ではありますが便器内に水が漏れ出てきている事が確認できました。このことから、タンク内に溜めた水が少しずつ抜けてしまっている事が一番の原因であり、その結果タンク内の水が時間と共に減っていくため、常に減っていく水をボールタップが常に補充し続けようとしますので、ボールタップから少量ですが常に水が垂れて、水の通り道が完全に閉まらないためシュウシュウと音を立ててしまっていたという現象が起きていたということになります。タンク内の水が抜けてしまう原因は、タンクの底面に設置されているフロート弁の経年劣化によるもので、車に常備在庫している部品で交換が可能でしたのでお客様に説明をして、交換の見積り金額をお伝えすると、即決で修理をご依頼頂きました。その場ですぐに部品を交換し、止水栓を開いて通水すると、便器への水漏れはなくなり、ボールタップからも水が垂れなくなり、音も鳴らなくなりました。同じ年数使用しているボールタップも少なからず経年劣化はしていますが、今は不具合を起こしていませんので、この機会に新しいものに交換して今後のトラブルを予防するもよし、限界まで使用して何か不具合が起きてから交換してもよしなので、お客様に選んで頂き、もう少し様子を見られるとの事でしたので、今回はフロート弁の交換作業にて修理は完了となりました。
受付時間8:00~20:00