一般在来工法の築20年くらいのの住宅で起きた排水管の詰まりあふれトラブルについて、高圧洗浄機を使用した詰まり除去作業の事例をご紹介します。一週間くらい前にお客様から排水についてお問合せの電話を頂いていました。洗濯機を使用すると洗濯パンに排水が溢れていることがあり、浴槽のお湯を抜くとポコポコと音がすることもあるそうで、修理をしたいが費用がいくらくらいかかるか知りたいというお問合せでした。同時に別々の場所で排水不良が起きた場合は、それぞれが独立して詰まっているという可能性よりも、それぞれが合流した先で詰まっているという可能性の方が高いです。電話でお聞きした状況から想定すると、恐らく敷地内の屋外の排水マス(マンホール)や排水管内部で詰まりが起きているようですので、高圧洗浄機を使用した詰まり除去作業が必要かと思われました。作業内容毎の細かい料金設定は当店のホームページで確認することができますが、お聞きした状況での修理内容のお見積しました。その日は一度検討したいというお返事でしたので3日後に再度ご連絡を頂き、今回お伺いして修理を行う事になりました。現場に到着して屋外の排水マス(マンホール)を開けながらお客様と一緒に内部を確認していくと、排水マスの一番上まで汚水が溜まってしまっている状態でした。通常は空洞に担っていなくてはなりません、トイレを除く全ての排水、台所と洗濯場、洗面台とお風呂の排水が、1か所の排水マスに出る構造になっていたため、台所から出る油カスが排水マス内に蓄積して詰まりが発生し、トイレ以外の水まわり全てが排水不良になってしまったという状況でした。排水マスに一番近い場所にあるのが洗濯場とお風呂場だったので、詰まりの影響が顕著に出たのでしょう。ここまで詰まってしまっていても、溜まっている油カスの塊をキレイに取り除き、排水管内を洗浄することで元通りになります。木々の根っこは今回原因ではありません、配管の中に根っこが入り込んでいると少し大変な工事なあることもあります、電話でお話を聞いて状況を想像した通りでしたので、当初のお見積り通りの金額で高圧洗浄作業を行う事に決まりました。排水マス内の清掃と排水管内の高圧洗浄を行った後、洗濯機の排水を行って流れを確認しましたが、異常はなかったので、無事解決となりました。この建物の配管は、どうしても今回の排水マスに詰まりの原因が蓄積しやすい構造になってしまっているため、定期的に排水マスや排水管の洗浄を行わないとまた詰まりが発生してしまうので、構造や仕組みについてご説明をさせて頂きました。
受付時間8:00~20:00